top of page
検索

7月10日(木)【まさかの原因?!】その肩こり、もしかして「前腕」のせいかも?!

  • sakuraseitai-omuta
  • 7月10日
  • 読了時間: 2分


こんにちは、さくら整体です! 本日も、元気に営業中です!

多くの方が悩まされている「肩こり」。 「肩がパンパン…」「首が回らない…」といった症状に、ついつい肩や首ばかりを揉んでいませんか?

実はその肩こり、意外な場所に原因が潜んでいるかもしれません。 今日ご紹介するのは、**「前腕(ぜんわん)のコリ」**です!

「え?前腕と肩こりに何の関係が?」と思われた方もいるかもしれませんね。

皆さんの前腕(肘から手首までの部分)は、 実は、パソコン作業、スマホ操作、料理、掃除、そして施術など… 日常の手作業で最も酷使されている筋肉が密集している場所なんです。

特に、手首や指を動かすための筋肉は、前腕から上腕、そして肩へと繋がっています。 そのため、前腕の筋肉がガチガチに凝り固まると、その緊張がまるでロープのように上腕(二の腕)や肩の筋肉をグイッと引っ張ってしまい、結果として肩こりとして感じられることがあります。

やっかいなことに、前腕のコリは、自覚症状がないことが多いんです。 「肩は凝ってるけど、腕は別に…」と感じていても、実は前腕がパンパン、なんてことも少なくありません。

日頃から前腕のケアを意識することで、肩こり対策にも繋がります! 簡単な指や手首のストレッチを、作業の合間に取り入れるだけでも効果的ですよ。

セルフケアでなかなか改善しない頑固な肩こりや、前腕の深部のコリは、ぜひさくら整体にご相談ください。 当店は、皆さんの肩こりの根本原因を見つけ出し、全身のバランスを整えるお手伝いをさせていただきます。

本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 
 
 

תגובות


bottom of page