7/7(月)【実はココが原因?!】「最近腰が痛い…」と感じたら、股関節をチェック!
- sakuraseitai-omuta
- 2 時間前
- 読了時間: 2分

こんにちは、さくら整体です! いよいよ夏本番に向けて気温も上がり、体を動かす機会も増えてきましたね。 ですが、最近「腰が痛い」と訴えるお客様が、実は増えています。
もしかしたら、その腰痛の原因は**「股関節」**にあるかもしれません!
股関節は、上半身と下半身をつなぐ非常に重要な関節です。 立つ、歩く、座る、かがむなど、日常生活のあらゆる動作で使われ、 体のバランスを保つ「要(かなめ)」の役割を担っています。
この大切な股関節の動きが悪くなったり、周りの筋肉が硬くなったりすると…
⚡ 腰への負担が増加! 股関節が動きにくい分、隣接する腰に過剰な負担がかかり、それが腰痛を引き起こす原因になります。
⚡ 姿勢の歪みに繋がる! 股関節の不調は、骨盤の歪みや猫背など、全身の姿勢の崩れにも影響し、さらに腰痛を悪化させることも。
⚡ 本来の動きができなくなる! 股関節の機能が低下すると、股関節を使うべき動作を腰で代償してしまい、腰が悲鳴を上げてしまいます。
「そういえば、股関節周りが硬いかも…」「しゃがむと膝や腰が痛い…」と感じる方は要注意です!
さくら整体では、腰痛の根本原因を探るために、腰だけでなく、股関節の動きやその周りの筋肉の状態もしっかりとチェックし、最適なアプローチで施術を行います。
ぜひ、この機会に股関節と腰の繋がりを知り、早めのケアでつらい腰痛から解放されませんか? 皆様のご来店を心よりお待ちしております!
Comments