7/24(木)さくら整体では、「首」の施術を重視しています。
- sakuraseitai-omuta
- 7月24日
- 読了時間: 1分
人の頭の重さはおよそ7~8kg。
これはボウリングの球ほどの重さです。
その重さが、細く繊細な首の骨(頸椎)の上に常に乗っていると考えてみてください。
足が脚を、脚が骨盤を、骨盤が腰椎を、腰椎が胸椎を、胸椎が頸椎を…
そして最後に、頸椎が頭蓋骨を支えるという、絶妙なバランスの上に成り立っている私たちの身体。
この「最上部のボウリング玉」を落とさないよう、常に全身で支えています。
しかし、もしその土台である首に可動制限や痛みがあると、
その負担は下の構造全体に影響を及ぼしてしまいます。
ぜひ、首の動きをセルフチェックしてみてください:
・上下に動かしたとき(前屈・後屈)
・左右に振り向いたとき(回旋)
・左右に倒したとき(側屈)
これらの動きに、引っかかり・痛み・違和感があるなら要注意です。
少しでも気になることがあれば、どうぞ早めにご相談ください。
身体のバランスは、首から整えていきましょう。

Comments