top of page

3/15(土)寝具選びのポイント

sakuraseitai-omuta



今日は、寝具選びのポイントについてお話しします。


まず、くどいですが、「低反発は買わない」。


そして、大事なことが、「必ず試して買う」です。

CMやTVショッピングなどの売り文句を真に受けるのは、後悔のもとです。


では、売り場に買いに行ったとします。

「希望のサイズは全て寝っ転がって感触を確かめましょう」


この時の確認ポイントは、

1仰向けに寝た時に、肩の両端や腰が最も浮きにくいもの

2横向きに寝て、肩や骨盤(脚の付け根)、膝などがマットとの接触で痛くならない(不快感がない)

3最も寝返りがしやすいもの


を総合的に判断して決めましょう。

決めにくい場合、1は後回しでもいいかもしれません。


そして忘れがちですが、枕も同時に吟味し、一緒に購入することが大事です。

同じ枕でも、マットの弾力によって高さや弾力が別物になります。


枕まで購入する余裕がないという方は、

現在使用中の枕を売り場に持っていくようにしましょう。

必ず枕とセットで試すようにしましょう。


長らく寝具について講釈を垂れて参りましたが、

一旦ここで寝具についてのシリーズは一区切りとさせていただき、

また新たにご質問等ありましたらお応えしていこうかと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示

【さくら整体 4年目のご挨拶 〜感謝と決意〜】

本日をもちまして、 さくら整体は開店4年目を迎えました。 ここまで続けてこられたのは、支えてくれた家族、そしてご来店いただいたお客様のおかげです。本当にありがとうございます。 「さくら整体に来てよかった」 そう思っていただけるように、お一人おひとりのお悩みに向き合い、...

Kommentare


bottom of page