top of page
検索

第2回「折り紙ヒコーキ大会inおおむた」に息子と参加

  • sakuraseitai-omuta
  • 2024年9月21日
  • 読了時間: 1分

今日は、



してきました。


建設ほやほやの「大牟田アリーナ」で行われ、初めて入りましたが、キレイですね!

風のない空調も大変興味深く、紙ヒコーキを飛ばすには絶好の設備でしたね。


飛行距離部門と滞空時間部門の二部門ありました。初めの飛行距離部門では10m以上が基準でしたが、ウチの息子は惜しくも8m台で、悔し泣きしてました。が、蓋を開けてみると、1・2年生枠では3位と知らされ、ケロっと機嫌を取り戻していました( ´艸`)。


続いて滞空時間部門。これは去年県大会への切符を取れた(でも行かなかった)競技でしたので、熱が入ります。4秒以上が県大会への基準値です。結果は…4.2秒!ギリギリ切符をつかみ取りました。


去年は県大会という響きにビビッて行かなかったのですが、今年は保育園時代の友達と行く約束をしたので、挑戦してみるそうです。 12月の県大会に向けて、親子で特訓ですね。


紙ヒコーキ作りで肩が凝ったら、さくら整体へ!


 
 
 

最新記事

すべて表示
【さくら整体 4年目のご挨拶 〜感謝と決意〜】

本日をもちまして、 さくら整体は開店4年目を迎えました。 ここまで続けてこられたのは、支えてくれた家族、そしてご来店いただいたお客様のおかげです。本当にありがとうございます。 「さくら整体に来てよかった」 そう思っていただけるように、お一人おひとりのお悩みに向き合い、...

 
 
 

Comments


bottom of page