top of page
検索

3/11(火)寝具の工夫

  • sakuraseitai-omuta
  • 3月11日
  • 読了時間: 1分



これまで、低反発素材の寝具はNGだとお伝えしてきました。


しかし、「もう買っちゃったよ」 という方も多くいらっしゃるでしょう。


そこで、すでにある低反発素材の寝具を 無駄にしない方法をお伝えします。


もし、お手持ちの低反発寝具の厚みが 3cm以下であれば、

床などの固い平面の上で直接ご使用ください。

体重による沈み込みが最小に抑えられるので

比較的安全にご使用いただけると思います。


厚みが3cm以上であれば、

その寝具の上に真綿の敷布団や 茣蓙などの

反発力の高い敷物を敷いて ご使用ください。


さて、低反発寝具が枕の場合はどうでしょうか?

これは難しいですが、

バスタオルなどで枕全体を強めに巻いてください。

タオルの張力で表面の反発力をある程度補うことが出来るでしょう。


ハンモックやビーズクッションをご利用の方は

あきらめて 新しい寝具をお買い求めください。


では次回、寝具の選び方、試し方をご難内致します。



 
 
 

Comments


bottom of page